【9/29・9/30開催】『デザイン・シンキング・ワークショップ』開催のお知らせ

この度、岩手県、岩手県立大学と協力して、デザインシンキングワークショップを開催致します。 県内の製造業の現場、農林水産業の現場で、IoT、ロボット、AI等のIT活用の促進のため、 様々な背景・…… この度、岩手県、岩手県立大学と協力して、デザインシンキングワークショップを開催致します。 県内の製造業の現場、農林水産業の現場で、IoT、ロボット、AI等のIT活用の促進のため、 様々な背景・……

【9/9】第7回CoderDojo滝沢が開催されます

  第7回CoderDojo滝沢が開催されます! CoderDojo とは? CoderDojo は、子供たちのための非営利なプログラミング道場 です。2011年にアイル……   第7回CoderDojo滝沢が開催されます! CoderDojo とは? CoderDojo は、子供たちのための非営利なプログラミング道場 です。2011年にアイル……

enPiT PBL基礎 システムデザイン実践論 成果発表会」が開催されました

  「enPiT PBL基礎 システムデザイン実践論 成果発表会」が8月24日に市IPUイノベーションセンターで開催され、岩手県立大学ソフトウェア情報学部の学生19人、一関工業高等……   「enPiT PBL基礎 システムデザイン実践論 成果発表会」が8月24日に市IPUイノベーションセンターで開催され、岩手県立大学ソフトウェア情報学部の学生19人、一関工業高等……

『地方創生IoTセミナーin滝沢市~IoTで加速するビジネスと産業振興~』を開催します

この度、市では、㈱NTTドコモ東北支社の協力のもと、『地方創生IoTセミナーin滝沢市~IoTで加速するビジネスと産業振興~』を開催いたします。 本セミナーでは、第1部「ドコモのICT/Io…… この度、市では、㈱NTTドコモ東北支社の協力のもと、『地方創生IoTセミナーin滝沢市~IoTで加速するビジネスと産業振興~』を開催いたします。 本セミナーでは、第1部「ドコモのICT/Io……

「micro:bitでものづくりをしよう」を開催しました!

夏休みも終わりの8/19(日)、イノベーションセンターを会場に、子ども向けプログラミング体験イベントを開催しました。 今回はmichro:bitの機能を活用して、電流が流れるものを判断するテスタ…… 夏休みも終わりの8/19(日)、イノベーションセンターを会場に、子ども向けプログラミング体験イベントを開催しました。 今回はmichro:bitの機能を活用して、電流が流れるものを判断するテスタ……

「Deep Learningに於ける産学連携」が開催されました。

8月2日にIPU第2イノベーションセンターでセミナー「Deep Learningに於ける産学連携」が開催されました。 主催は7月よりイノベーションセンターへ入居されている株式会社クロスリンク…… 8月2日にIPU第2イノベーションセンターでセミナー「Deep Learningに於ける産学連携」が開催されました。 主催は7月よりイノベーションセンターへ入居されている株式会社クロスリンク……

「micro:bitでものづくりをしよう」を開催いたします

[micro:bitでものづくりをしよう!]を開催致します。 「micro:bit(マイクロビット)」は英国放送協会が教育用に開発した低消費電力、低価格のマイコンボードです。 LED や様々な…… [micro:bitでものづくりをしよう!]を開催致します。 「micro:bit(マイクロビット)」は英国放送協会が教育用に開発した低消費電力、低価格のマイコンボードです。 LED や様々な……

イノベーションフォーラム2018が開催されました。

7月25日(木)にイノベーションフォーラムを開催いたしました。 ㈱日立製作所 社会イノベーション事業推進本部 甲斐隆嗣様、 岩手県立大学ソフトウェア情報学部長の猪股俊光様に「Society5.…… 7月25日(木)にイノベーションフォーラムを開催いたしました。 ㈱日立製作所 社会イノベーション事業推進本部 甲斐隆嗣様、 岩手県立大学ソフトウェア情報学部長の猪股俊光様に「Society5.……