人材育成の取り組みの記事一覧

プログラミングでつくるをまなぼう!開催のお知らせ

人材育成の取り組み

この度、岩手大学理工学部enPiT事務局との共催のもと、プログラミングソフトや発表を聞きながら、つくることを学ぶイベントを開催します。このセミナーの中では、…… この度、岩手大学理工学部enPiT事務局との共催のもと、プログラミングソフトや発表を聞きながら、つくることを学ぶイベントを開催します。このセミナーの中では、……

プログラミングメンター育成講座&プログラミング講座が開催されました。

人材育成の取り組み

10月13日・14日の2日間をかけてプログラミング”メンター”育成講座が開催されました。 この講座は学校教育外でもプログラミングワークショップが開催できる…… 10月13日・14日の2日間をかけてプログラミング”メンター”育成講座が開催されました。 この講座は学校教育外でもプログラミングワークショップが開催できる……

デザインシンキングセミナーが開催されました

人材育成の取り組み

9月30日に、岩手県、岩手県立大学と協力して、デザインシンキングワークショップを開催致しました。 今回は首都圏企業、県内企業、自治体、学生など様々な方々が…… 9月30日に、岩手県、岩手県立大学と協力して、デザインシンキングワークショップを開催致しました。 今回は首都圏企業、県内企業、自治体、学生など様々な方々が……

プログラミングメンター育成講座&プログラミング講座開催

人材育成の取り組み

この度、いわて産業振興センターと協力し、2020年度からの「プログラミング教育」の必修化に先駆け、 プログラミング教育課可能な指導者の育成を行うことを目的…… この度、いわて産業振興センターと協力し、2020年度からの「プログラミング教育」の必修化に先駆け、 プログラミング教育課可能な指導者の育成を行うことを目的……

【9/29・9/30開催】『デザイン・シンキング・ワークショップ』開催のお知らせ

人材育成の取り組み, 産学連携

この度、岩手県、岩手県立大学と協力して、デザインシンキングワークショップを開催致します。 県内の製造業の現場、農林水産業の現場で、IoT、ロボット、AI等…… この度、岩手県、岩手県立大学と協力して、デザインシンキングワークショップを開催致します。 県内の製造業の現場、農林水産業の現場で、IoT、ロボット、AI等……

「micro:bitでものづくりをしよう」を開催しました!

人材育成の取り組み

夏休みも終わりの8/19(日)、イノベーションセンターを会場に、子ども向けプログラミング体験イベントを開催しました。 今回はmichro:bitの機能を活…… 夏休みも終わりの8/19(日)、イノベーションセンターを会場に、子ども向けプログラミング体験イベントを開催しました。 今回はmichro:bitの機能を活……

「micro:bitでものづくりをしよう」を開催いたします

その他, 人材育成の取り組み

[micro:bitでものづくりをしよう!]を開催致します。 「micro:bit(マイクロビット)」は英国放送協会が教育用に開発した低消費電力、低価格の…… [micro:bitでものづくりをしよう!]を開催致します。 「micro:bit(マイクロビット)」は英国放送協会が教育用に開発した低消費電力、低価格の……

「Pythin Boot Camp in岩手」が開催されました

その他, 人材育成の取り組み

6月23日(土)に一般社団法人PyCon JP主催によるPythonプログラミング教室「Python Boot Camp in岩手」が開催されました。 …… 6月23日(土)に一般社団法人PyCon JP主催によるPythonプログラミング教室「Python Boot Camp in岩手」が開催されました。 ……

第5回CoderDojo滝沢が開催されました。

CoderDojo, 人材育成の取り組み

今回で第5回となるCoderDojo滝沢 大人も子供も少しずつ人が増えてきて、scratchやUnityなど様々なものが飛び交っています。 ……今回で第5回となるCoderDojo滝沢 大人も子供も少しずつ人が増えてきて、scratchやUnityなど様々なものが飛び交っています。 ……

[6/23開催] Python Boot Camp in 岩手 を開催します。

人材育成の取り組み

6月23日(土)にPython Boot Camp in 岩手 が開催されます。 python  boot campは一般社団法人PyCon JP が…… 6月23日(土)にPython Boot Camp in 岩手 が開催されます。 python  boot campは一般社団法人PyCon JP が……