イノベーションフォーラム2020は中止となりました

チラシデータは >こちら
社会経済の変化を踏まえて、滝沢発の開発やビジネス創出を図るため産学官連携、企業間連携、異業種連携等の連携のきっかけを作るためのヒントと交流の場を作ることを目的に本フォーラムを開催致します。
現在、世界的な規模で取組が進められているSDGsについて、このコロナ禍においてどのように接し企業活動に取り込みながらSDGs達成に寄与する手法などを学ぶため、岩手県内のSDGsに関わる有識者にご講演頂きます。
またコロナ禍での開催方法として、過密な状況を避け、ICTの技術を活用し、現地会場及びオンラインでの開催と致します。
イノベーションフォーラム2020は中止となりました
開催概要
開催日時 | 2020年11月19日 14:00〜17:00 |
開催場所 | オンラインでの開催となります |
公演内容 |
1.超スマート社会を拓く人・モノ・街づくり 岩手県立大学 ソフトウェア情報学部 田尻 隼人 2.SDGs×社会的インパクトマネジメント ~めざすべき目標と、達成手段との接続を考える~ 株式会社ノット 岩崎 努 3.イノベーションセンターにおけるSDGsの取り組み 滝沢市 地域おこし協力隊 佐藤 貴之 4.パネルディスカッション アフターコロナ時代のSDGs 岩手県立大学 ソフトウェア情報学部3年 田尻 隼人 株式会社ノット 岩崎 努 滝沢市 地域おこし協力隊 佐藤 貴之 |
参加申し込み方法 |
メールでのお申込み: お名前、所属、電話番号、代表者メールアドレスをご記入の上 keizai@city.takizawa.iwate.jpまでお送りください。 (アットマークは小文字へ変更をお願いします) インターネットからのお申込み: このページ下部にあるフォームに必要事項をご記入の上送信ください。 FAXでのお申込み: チラシ裏面に必要事項をご記入の上、019-684-5479までお送りください。 チラシデータは >こちら |
お申し込みにはGoogle formを利用しております。
恐れ入りますが、下記にお申し込みフォームが表示されない場合は、別環境(スマートフォン等)にてご確認ください。
イノベーションフォーラム2020は中止となりました